Blogブログ

2023/09/08 22:28

当店で取り扱っている天然石 および 人造石などについて記載しております。

ご購入前やご質問いただく前など、ご一読いただけますと幸いです。




◆ 目次 ◆


こちらの記事では、以下の項目について説明をしております。

 ・当店で研磨したルースについて
 ・訳あり品について
 ・天然石の名称・産地について
 ・天然石への加工処理について
 ・研磨のご依頼・再研磨(修理)について
 ・商品ご購入後の作品使用などについて




◆ 当店で研磨したルースについて ◆

原石やスライス板から切り出した天然石を、当店にて加工・研磨しています。
また「再研磨」表記のあるものは、ルースの形状で仕入れた天然石の形を整えたり、研磨の甘いルースについてはポリッシングを行っております。

肉眼で目立つような大きな欠けや傷がある場合は、各商品ページに記載しております。

形成は補助器具など使用せず手作業にておこなっておりますので、多少のゆがみや厚みなどが均等でない場合がございます。
ルースサイズ・重量につきましては、細かな誤差は予めご了承いただきますようお願い申し上げます。


ルースの形状は、マクラメのフレーム編み(はしご編みなどとも言われます)で引っかかりやすく抜けにくい、少しエッジが鋭角気味な形状になっています(一部例外もあり)
細めのフレーム編みでも引っかかりやすく、ルースの見える面積が広く感じられます。

挫折しがちな「フレーム編みと石の固定」を比較的しやすいルース形状となっていますので、初心者の方には特におすすめです。
(包みやすさや固定のしやすさには個人差がありますので、すべての方に当てはまるとは限りません)



◆ 訳あり品について ◆


原石のはしっこに近い部分を切り出して研磨したルースや、最後まで研磨したけど石の品質が…といったルースや原石などを特別価格にて販売しています。
「訳あり品」として販売していますが、当店で販売している他のルースと同じ研磨手順で最後までしっかりと磨き上げています。

当店でルースをご購入いただく前に、訳あり品で当店の研磨の具合を確認していただいたり、マクラメなどの練習用のルースとしてご活用ください。
もちろんマクラメアクセサリーのセミオーダーもご依頼いただけます。

なお、特別価格での販売のため、お客様都合による返品はお受けいたしかねますのでご了承ください。



◆ 天然石の名称・産地について ◆


天然石の名称や産地に関しましては、仕入先で記載されていたものを使用しています。

名称は、外部鑑別機関で鑑別をお願いした天然石については鑑別結果も合わせて記載しています。
産地が不明なものについては、記載を省略、もしくは「不明」とさせていただいております。

仕入れたすべての天然石を鑑別依頼しているわけではございませんので、こだわりのある方はご理解・ご了承の上お買い求めくださいませ。



◆ 天然石への加工処理について ◆


原石やスライス板に加工処理(エンハンスメント/トリートメントなど)がされている場合を除き、基本的に未処理の天然石として販売しています。
原石の販売元に何らかの記載があった場合は記載をさせていただいておりますのでご確認ください。

外部鑑別機関の鑑別結果で「加工」などの記載があった場合、また当店にて何らかの加工処理を行った場合は、各商品ページに記載をしております。



◆ 研磨のご依頼・再研磨(修理)について ◆


トラブルがあった場合の保証ができかねますので「当店に在庫のある原石等の研磨用素材」「お持ち込み原石」 、いずれにおいても研磨のご依頼は承っておりません。
ルースの再研磨や穴あけ、販売中の研磨用素材の切断加工も承っておりませんのでご了承くださいませ。



◆ ご購入後いただいた商品の作品使用などについて ◆


当店販売の「ルース」及び「研磨用素材(原石/スライス板など)」を使用しご自身で研磨されたルース等は、ハンドメイド作家さまなど「ものづくり」をされている方の作品にぜひご使用いただければと思います。


当店はminneとBASEのみで販売をしております。

Atelier Ishtariaの表記があっても、上記2店舗以外でご購入された商品についてはお問い合わせなどをいただいてもお答えはできかねます。

また保証などもいたしかねますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。



《ルース》


「素材」として販売しておりますので、当店販売のルースを使用して作成していただいた作品の販売はもちろんOKです。

当店のショップ名の記載なども必要ありません。


ただし「当店で研磨したルースであるのにも関わらず、あたかもご自身が研磨したかのような表記での作品販売」はお控えいただきますようお願い申し上げます。




《研磨用素材(原石/スライス板など)》


研磨用素材をご購入後、ご自身で研磨した「ルース等」及び「研磨したルース等を使用した作品」、いずれも販売はOKです。



上記いずれも、ご購入者ご自身が使用・販売したことによる怪我や不利益につきましては保証をいたしかねます。