Item商品
バルティックアンバー 01【ポーランド(バルト海)産】/ペアシェイプ(ダブルカボション)
※写真のルースがお届けのお品です。
【形状】
ペアシェイプ カボション(ダブルカボション)
【サイズ】約27×19×13mm
【重さ】約3.1g
【産地】ポーランド(バルト海)
【加工処理】未処理
【ルースの研磨】Atelier Ishtaria
【備考】
ほぼ全体が乳白がかったミルキータイプ。
一部透明感のある箇所あり。
原石由来のへこみ、内包物やクラックによる筋が数点あり。
※傷や研磨痕ではございません。
----------------------------------------------------
【マクラメ作品の制作(紐の太さ)】
《0.5mm》可/《0.75mm》作品による
《マクラメアクセサリーのセミオーダーについて》
https://www.atelier-ishtaria.com/blog/2023/09/08/222854
お問い合わせの前に必ず上記URLを必ずご一読ください。
----------------------------------------------------
バルティックアンバーは、約4,000万年以上前の樹脂が化石化した天然の有機宝石です。
主にバルト海沿岸地域(ポーランド・リトアニア・ロシア等)の海岸などで採取されることから「シーアンバー」とも呼ばれています。美しい色合いと独特の輝きは、古くから人々に愛され、装飾品や薬としても利用されてきました。
輝きを放ち透明感のあるイエロー~オレンジの色味のもの、乳白色でまるでバターのような色合いのロイヤルアンバーと呼ばれるもの、個性的な内包物を含んだもの…すべて他にはない一点ものとなっております。
加工は当店にて原石から行い、研磨のみで丁寧に仕上げました。
数年前に一度磨き上げたルースですが、現在の技術と道具を用いて改めて磨き直しています。
含浸やワックス加工などの処理は一切行っておりません。
コレクションやアクセサリー制作などにいかがでしょうか?
琥珀の魅力を、ぜひお手にとってお確かめください。
----------------------------------------------------
【ご注意事項】
硬度が低く傷がつきやすいので、お取り扱いにはご注意ください。
・ルースは通常「PVC袋」に入れてお届けしておりますが、取り出しの際の傷などを防ぐため「OPP袋」に入れてお届けいたします。
・保管の際には高温・直射日光を避け、硬度の高い鉱物と一緒に保管することは避けてください。
・指紋や汚れが気になる場合は、柔らかい布で優しく拭いてください。(水濡れは問題ありません。水洗いOK。アルコールや薬品はNG)
----------------------------------------------------
【ご購入時の注意】
ご購入前に必ず以下をご一読願います。
《お買い物ガイド》
https://www.atelier-ishtaria.com/blog/2023/09/08/222704
《販売している天然石等について》
https://www.atelier-ishtaria.com/blog/2023/09/08/222817
----------------------------------------------------
バルティックアンバー/琥珀/天然琥珀/こはく
コハク/アンバー/Amber/天然石ルース
BA(PL)2505-793P
【形状】
ペアシェイプ カボション(ダブルカボション)
【サイズ】約27×19×13mm
【重さ】約3.1g
【産地】ポーランド(バルト海)
【加工処理】未処理
【ルースの研磨】Atelier Ishtaria
【備考】
ほぼ全体が乳白がかったミルキータイプ。
一部透明感のある箇所あり。
原石由来のへこみ、内包物やクラックによる筋が数点あり。
※傷や研磨痕ではございません。
----------------------------------------------------
【マクラメ作品の制作(紐の太さ)】
《0.5mm》可/《0.75mm》作品による
《マクラメアクセサリーのセミオーダーについて》
https://www.atelier-ishtaria.com/blog/2023/09/08/222854
お問い合わせの前に必ず上記URLを必ずご一読ください。
----------------------------------------------------
バルティックアンバーは、約4,000万年以上前の樹脂が化石化した天然の有機宝石です。
主にバルト海沿岸地域(ポーランド・リトアニア・ロシア等)の海岸などで採取されることから「シーアンバー」とも呼ばれています。美しい色合いと独特の輝きは、古くから人々に愛され、装飾品や薬としても利用されてきました。
輝きを放ち透明感のあるイエロー~オレンジの色味のもの、乳白色でまるでバターのような色合いのロイヤルアンバーと呼ばれるもの、個性的な内包物を含んだもの…すべて他にはない一点ものとなっております。
加工は当店にて原石から行い、研磨のみで丁寧に仕上げました。
数年前に一度磨き上げたルースですが、現在の技術と道具を用いて改めて磨き直しています。
含浸やワックス加工などの処理は一切行っておりません。
コレクションやアクセサリー制作などにいかがでしょうか?
琥珀の魅力を、ぜひお手にとってお確かめください。
----------------------------------------------------
【ご注意事項】
硬度が低く傷がつきやすいので、お取り扱いにはご注意ください。
・ルースは通常「PVC袋」に入れてお届けしておりますが、取り出しの際の傷などを防ぐため「OPP袋」に入れてお届けいたします。
・保管の際には高温・直射日光を避け、硬度の高い鉱物と一緒に保管することは避けてください。
・指紋や汚れが気になる場合は、柔らかい布で優しく拭いてください。(水濡れは問題ありません。水洗いOK。アルコールや薬品はNG)
----------------------------------------------------
【ご購入時の注意】
ご購入前に必ず以下をご一読願います。
《お買い物ガイド》
https://www.atelier-ishtaria.com/blog/2023/09/08/222704
《販売している天然石等について》
https://www.atelier-ishtaria.com/blog/2023/09/08/222817
----------------------------------------------------
バルティックアンバー/琥珀/天然琥珀/こはく
コハク/アンバー/Amber/天然石ルース
BA(PL)2505-793P